鹿島長次
地球上では38億年前に生物が発生し、それから多くの生物に進化し、現在は人間が威張って我が物顔をして生活しています。近年になって、火星人、ET、ヨーダ、デスラー総統、クラーク・ケントなどがその地球に宇宙からやって来ましたが、その例は少なく宇宙のかなたにはどんな生物が生活し、大きな顔をして繁栄しているのかあまり分っていません。火星人はインベーダー(侵略者)として地球にやってきた初の宇宙の生物で、H.G.ウェルズの紹介した姿が国立科学博物館に残っています。火星の重力が小さいため足は細く、太陽光が弱くても物がよく見えるように目が大きく、砂嵐から目を守るためその目はゴーグルのようなもので覆われています。火星の大気が0.006気圧ほどしかなく大変に薄いので大きな頭に見える肺を持ち、ほかの生き物から直接養分を吸い取るので、 消化器を持っていません。
ETも頭でっかちで体は小さく、手の指の長いのが印象的でしたが、内気であまり運動能力に優れていなかったように思います。ヨーダも頭でっかちでしたが、体格には恵まれていたように記憶しています。マゼラン星雲の「ガミラス帝国」を一手に支えるデスラー総統は顔色が緑色な点をのぞき、地球上の人間と大差はありませんでした。さらにクリプトン星から来たクラーク・ケントに至ってはデーリー・プラネット社に勤務する普通の新聞記者で、時々超人的な活躍をするのみでした。
はるか遠方から地球に来たこれらの生物が、皆偶然に地球人と似ていたのかもしれません。宇宙には生物がほとんどいないのかもしれません。宇宙に住むほとんどの生物は、地球上の生物とはまったく違った色や形や組織をしているのかもしれません。
現在、地球上で100億個弱の天体が観測されています。しかし、これらの天体はそこから来る光などの電磁波を観測することによってのみ確認されてきましたから、惑星などのように温度が低く自らはほとんど電磁波を出さない天体はほとんど存在の確認すら出来ていません。しかも、宇宙生物が太陽のような高温で燃えている天体に棲息しているとは考え難く、冷えて固まった温度の低い天体にのみ宇宙の生物が誕生し進化できると考えられますから、宇宙の生物に関する情報はまったく得られていないと考えてよいでしょう。
そこで、地球上では宇宙のかなたからの直接的な知識や情報が得られませんから、地球上に存在する物質に関する物理学的および化学的情報を基に、
私の独善的な発想を織り交ぜて宇宙の生物を想像してみたいと思います。想像した結果は
「宇宙の生物を化学する」
としてpdfの形式でまとめましたので、目次をあげておきます。気楽に読んで頂ければ嬉しく思います。さらに、
choji.kashima@nifty.ne.jp
にてこの
「宇宙の生物を化学する」
に対するご意見、ご質問、ご感想をお待ちしております。(2004.3.31)
目次
- 1. まえがき
- 近年地球に来た生物
- 生物とは
- 2. 宇宙生物も化学反応で生きている
- 宇宙の元素は何種類か
- 高い温度で燃えている天体の元素
- 冷えて固まった天体の元素
- 宇宙生物は分子で出来ている
- 3. 宇宙生物を形作る元素の性質
- 元素の手の数
- 液体に溶けても切れない結合
- 単結合と多重結合
- 共有結合のイオン結合性
- 連続的な元素の鎖
- 4. 宇宙生物の生命活動を維持する化学反応
- 生命を維持するエネルギー
- 生命を維持する化学反応
- 生命を構成する元素
- 5. 生物を育む海
- 宇宙生物の生活温度
- 出会いの反応と別れの反応
- 物質は固体、液体、気体の3つの状態
- 生物誕生は溶液中で
- 生物が誕生し進化する溶液
- 生命が誕生し進化する海
- 生命活動と温度変化
- 生命活動に必要な物質を産み出す海
- 海の酸性度
- 6. 宇宙生物を構成する素材は水溶性
- 液状の水の構造
- 宇宙生物の生活環境は−10℃以上
- 液状の水の中での物質の挙動
- 炭素−酸素結合を持つ物質の水溶性
- 炭素−窒素結合を持つ物質の水溶性
- 炭素−酸素、炭素−窒素以外の結合を持つ物質の水溶性
- 水に溶ける部分と溶けない部分を持つ物質の挙動
- 長い分子の構造を持つ物質の挙動
- イオン性の物質の水溶性
- 宇宙生物の素材となる物質の種類
- 7. 宇宙生物を形作る炭素化合物は二酸化炭素から
- 宇宙に存在する主な炭素化合物は二酸化炭素
- 水の中への二酸化炭素と酸素の溶け方
- 酸化反応と還元反応
- 宇宙生物を構成する物質は二酸化炭素から水素で還元して作られる
- 宇宙生物を構成する物質は光の働きで作られる
- 8. 宇宙生物はフラスコの中で形作られる
- 宇宙生物を形作る反応は可逆平衡反応
- 宇宙生物を形作る反応は水の中のフラスコで
- 9. 水に溶ける素材から宇宙生物を形作る反応
- 炭素上で起こる化学反応
- 炭素=酸素2重結合の上の反応
- 炭素の鎖はアルドール型反応で
- 宇宙生物の主要素材は高分子物質
- 宇宙生物を構成する高分子物質の種類は何か
- 10. 宇宙生物の活力
- 活力となるエネルギーは酸化反応から
- 活力を生み出す酸化反応は酸素で
- 11. 宇宙生物の進化の情報伝達の仕組み
- 記憶情報の読み出しは水素結合で
- 進化の情報の記憶媒体は芳香族化合物
- 記憶媒体は芳香族複素環化合物
- 主な記憶素子はアデニン
- 12. 宇宙生物は左利き
- 左手と右手
- 自然の中の鏡像の関係
- 13. 宇宙生物と地球上生物の比較
- 宇宙生物の全体像
- 宇宙の生物と地球上の生物